みんな、何のために資格を取るの??
◼️育休中のスキルアップしたい
◼️自分の働き方を見直したい
◼️働き方の選択肢を増やしたい
◼️今の仕事に活かせる知識が欲しい
◼️今の仕事と「好きなこと」両立させたい
資格を持つ目的は皆様いろいろです。
ただ、1つ共通して言えることは
女性が資格を持つことで、可能性が広がるということ!
育休中、我が子にいいことしてあげたい!からスタートした資格取得講座。
・幼い我が子と24時間家にいると自分の息が詰まりそう。
・何だか孤独
・子は可愛いけど、子育ての知識がなくてどうしてあげたらいいかわからず
みんなどうしてるの?っていちいち不安になる
・家事をしなきゃってなって、子に気持ちを向ける時間が全然ない
・我が子はめっちゃ可愛いのに「この子のせいで家事が進まない」なんて思う自分が嫌だった
今の自分のこの悩みを解決してくれるものって・・・
って調べた時
ベビーマッサージがヒット!
我が子との今は今しかないのに
この時期の我が子をもっと可愛いと思いたい。
もっと見てあげたい。
そう感じるようになり
それがきっかけでベビーマッサージ初級講座を受講。
本講座の1部しか学べない講座ではあるけど
すごくその魅力と効果を感じて、即本講座の受講を決意!
本講座を受けて、ベビーマッサージの全てを知ることで
・子どもに気持ちを向ける時間が増えた
・家事なんて後回し!っていう気持ちになれるようになった
・人と比べなくなった
・ベビーマッサージを通して我が子が満たされていることがわかった
・子どもとのコミュニケーションが取りやすくなった
・ベビーマッサージを通してウットリしている我が子を見て自分も癒された
育児の悩みのほとんどが解決した、私にとって本当に知ってよかった知識No. 1
もうすぐ私も復帰。
そんな時、職場から突きつけらた現実。
・妊娠中に有給使い切っていたため、有給ゼロ
・既に時短復帰ママが数人いたため、私は時短復帰できない
・固定の時間での勤務が難しい(パートさんがいるため)
今思うと、職場も調整でも何でもできたでしょ!?って思える
内容ばかり。
プラス、行事は自分の仕事の行事優先
子どもの送迎は全部私
家のこともやらなきゃダメ
そう考えたらゾッとした・・・
そして「復帰しない!」と決意。
働き方を変えた私に待っていたのは・・・
◼️子連れで働ける未来
◼️自分の予定優先で働き方を決められる未来
◼️数ヶ月後には保育士時代以上の収入が得られる未来
◼️お客様とのお話が私を癒してくれる未来
◼️お客様が「また会いたい」「麻里さんから学びたい」と言ってくださる未来
◼️ママ同士の輪を自分が広げられる未来
◼️ママたちの働き方を変えるきっかけを作ってあげられる未来
◼️自分自身がママたちのお役に立てる未来
◼️自分が自分らしく働ける未来
◼️講師仲間ができて、個人事業主だけど高め合える・相談できる「シゴトモ」ができる未来
そんな未来が待っていました。
大切なお仲間・シゴトモです❤︎
↓左から2番目が私
ベビーマッサージの先生をお仕事にする中で
「私も麻里先生みたいな働き方がしたい」
「資格を取って働き方を見直したい」
「スキルアップしたい」
そんな女性たちに出会う機会が増えました。
ベルスーズで受講してくださった方をみんな「森山ファミリー」と呼んでいます❤︎笑
そんな皆様も、資格取得講座で手に入れた未来があります!
掲載許可いただいた方のもの一部ご紹介させていただきます。
◼️ベビーマッサージの先生というお仕事をメインに活動する方
◼️ダブルワークのうちの1つをベビーマッサージの先生としてお仕事している方
◼️育児にたっぷり活かしながら専業主婦をされている方
◼️いつかの選択肢をして資格を持っている方
皆様いろいろ❤︎
その中でも、ベビーマッサージのお仕事が大好きだから
お仕事がお休みの日にお客様にレッスンされている方や
ダブルワークでもベビーマッサージのお仕事で既に受講生様を育てる身になられていて、収入がグーンとupされた方もいらっしゃいます。
何よりも皆様、お仕事としてされている方は
やりがいを感じられています。
◼️レッスン
ママたちに講座の1部をお伝えします。
私だったら、マンツーマン または グループレッスンで
ママたち同士の輪を広げるきっかけを作りながら
ママたちが赤ちゃんに気持ちを向けられる時間づくりを❤︎
我が子と触れ合いたい
我が子との時間を大切にしたい
その時間を楽しみたい
そんなママにご提供しているのが「レッスン」です。
◼️初級講座
レッスンよりも深く、本講座の1部が学べる講座です。
我が子専属セラピストの証が取得できます。
基本の知識を得られて、即が我が子に活かせる。
知識を持って子育てを楽しみたい!
そんなママが学べる場です。
◼️資格取得講座
メインの講座です。
資格が取れるので、働き方の選択肢や可能性が広がります。
子育てに100パーセント活かせる知識が満載。
そして、受講生様を育てる身になるので
教えることは2度学ぶこと。
あなた自身のスキルアップにもなります。

ベルスーズでは、講師と受講生様の関係をとても大事にしています。
担当講師としてお伝えすべきことはもちろんですが
生徒様がその後の活動が楽しめるようにオンラインで時々勉強会という名の
アフターフォローもしています。
受講生様同士も繋がれて
意見交換・情報交換もできて
喜ばれています。
また、ロイヤルセラピスト協会のオンラインサロンに参加することもできるので
県外の先生と交流ができたり
ベテランの先生・理事の先生のお話が聞ける貴重な場に自由に参加して
スキルアップすることもできます。
さらに、学んだことを再度確認できる場、ブラッシュアップセミナーというものもあります。
どれも参加は自由ですが、アフターフォロー万全なので
お仕事に取っても役立ちます。
まずは私にご連絡くださいね!
資格取得したいお気持ち
資格を取ってどうなりたいか
今どんなことに悩んでいるか
どんなことに不安があるかなどがあればお聞かせいただき
オンラインまたは対面で資格や働き方のお話を通して
私があなたのことを知ったり
あなた自身に私のことを知っていただく場を設けています。
一度お話しましょう♬
勧誘はいたしません。
あなたの人生ですので♬
やる気のある女性かどうか
ベルスーズで学ぶべき女性なのか、それとも他をお勧めするべきなのか
という部分を、私もお話を通して見させていただいております。
とにかくまずはお話しましょう♬
そして、私自身が家庭優先にしたくて、この働き方を選びました。
そのため、月2組様限定担っております。
出来るだけ早くスタートしたい!という方は
早めのご連絡がお勧めです。
対面、ZOOMでのお話が可能です。
▶︎▶︎▶︎ベビー系の資格
▶︎▶︎▶︎フォト系の資格
お問い合わせはこちらのフォームから、必要事項をご記入の上、送信してくださいね!
↓タップするとお問い合わせフォームに飛べます。
https://form.os7.biz/f/5195f6a1/
少しでも、自分自身の人生を楽しみたい!
今は今しかないから、大切に過ごしたい!
働き方を見直したい!
スキルアップしたい!
自分にしかできないことがしたい!
そんな女性の心に届けば幸いです。
◼️育休中のスキルアップしたい
◼️自分の働き方を見直したい
◼️働き方の選択肢を増やしたい
◼️今の仕事に活かせる知識が欲しい
◼️今の仕事と「好きなこと」両立させたい
資格を持つ目的は皆様いろいろです。
ただ、1つ共通して言えることは
女性が資格を持つことで、可能性が広がるということ!

森山の未来も、ベビマの資格をとって変わった!?
育休中、我が子にいいことしてあげたい!からスタートした資格取得講座。・幼い我が子と24時間家にいると自分の息が詰まりそう。
・何だか孤独
・子は可愛いけど、子育ての知識がなくてどうしてあげたらいいかわからず
みんなどうしてるの?っていちいち不安になる
・家事をしなきゃってなって、子に気持ちを向ける時間が全然ない
・我が子はめっちゃ可愛いのに「この子のせいで家事が進まない」なんて思う自分が嫌だった
今の自分のこの悩みを解決してくれるものって・・・
って調べた時
ベビーマッサージがヒット!
我が子との今は今しかないのに
この時期の我が子をもっと可愛いと思いたい。
もっと見てあげたい。
そう感じるようになり
それがきっかけでベビーマッサージ初級講座を受講。
本講座の1部しか学べない講座ではあるけど
すごくその魅力と効果を感じて、即本講座の受講を決意!
本講座を受けて、ベビーマッサージの全てを知ることで
・子どもに気持ちを向ける時間が増えた
・家事なんて後回し!っていう気持ちになれるようになった
・人と比べなくなった
・ベビーマッサージを通して我が子が満たされていることがわかった
・子どもとのコミュニケーションが取りやすくなった
・ベビーマッサージを通してウットリしている我が子を見て自分も癒された
育児の悩みのほとんどが解決した、私にとって本当に知ってよかった知識No. 1

森山、仕事復帰する!?
1年の育休。もうすぐ私も復帰。
そんな時、職場から突きつけらた現実。
・妊娠中に有給使い切っていたため、有給ゼロ
・既に時短復帰ママが数人いたため、私は時短復帰できない
・固定の時間での勤務が難しい(パートさんがいるため)
今思うと、職場も調整でも何でもできたでしょ!?って思える
内容ばかり。
プラス、行事は自分の仕事の行事優先
子どもの送迎は全部私
家のこともやらなきゃダメ
そう考えたらゾッとした・・・
そして「復帰しない!」と決意。

今こそ資格が活かされる時!
退職して、これを機にベビーマッサージの資格を活かしてお仕事をしてみよう!と考えました。働き方を変えた私に待っていたのは・・・
◼️子連れで働ける未来
◼️自分の予定優先で働き方を決められる未来
◼️数ヶ月後には保育士時代以上の収入が得られる未来
◼️お客様とのお話が私を癒してくれる未来
◼️お客様が「また会いたい」「麻里さんから学びたい」と言ってくださる未来
◼️ママ同士の輪を自分が広げられる未来
◼️ママたちの働き方を変えるきっかけを作ってあげられる未来
◼️自分自身がママたちのお役に立てる未来
◼️自分が自分らしく働ける未来
◼️講師仲間ができて、個人事業主だけど高め合える・相談できる「シゴトモ」ができる未来
そんな未来が待っていました。
大切なお仲間・シゴトモです❤︎
↓左から2番目が私

森山ファミリー現る!
ベビーマッサージの先生をお仕事にする中で「私も麻里先生みたいな働き方がしたい」
「資格を取って働き方を見直したい」
「スキルアップしたい」
そんな女性たちに出会う機会が増えました。
ベルスーズで受講してくださった方をみんな「森山ファミリー」と呼んでいます❤︎笑
そんな皆様も、資格取得講座で手に入れた未来があります!
掲載許可いただいた方のもの一部ご紹介させていただきます。
◼️ベビーマッサージの先生というお仕事をメインに活動する方
◼️ダブルワークのうちの1つをベビーマッサージの先生としてお仕事している方
◼️育児にたっぷり活かしながら専業主婦をされている方
◼️いつかの選択肢をして資格を持っている方
皆様いろいろ❤︎
その中でも、ベビーマッサージのお仕事が大好きだから
お仕事がお休みの日にお客様にレッスンされている方や
ダブルワークでもベビーマッサージのお仕事で既に受講生様を育てる身になられていて、収入がグーンとupされた方もいらっしゃいます。
何よりも皆様、お仕事としてされている方は
やりがいを感じられています。
資格を取ったら、どんなんことができる?
主にこんなことができます。◼️レッスン
ママたちに講座の1部をお伝えします。
私だったら、マンツーマン または グループレッスンで
ママたち同士の輪を広げるきっかけを作りながら
ママたちが赤ちゃんに気持ちを向けられる時間づくりを❤︎
我が子と触れ合いたい
我が子との時間を大切にしたい
その時間を楽しみたい
そんなママにご提供しているのが「レッスン」です。
◼️初級講座
レッスンよりも深く、本講座の1部が学べる講座です。
我が子専属セラピストの証が取得できます。
基本の知識を得られて、即が我が子に活かせる。
知識を持って子育てを楽しみたい!
そんなママが学べる場です。
◼️資格取得講座
メインの講座です。
資格が取れるので、働き方の選択肢や可能性が広がります。
子育てに100パーセント活かせる知識が満載。
そして、受講生様を育てる身になるので
教えることは2度学ぶこと。
あなた自身のスキルアップにもなります。

資格を取ったらそれで終わり!?
ベルスーズでは、講師と受講生様の関係をとても大事にしています。担当講師としてお伝えすべきことはもちろんですが
生徒様がその後の活動が楽しめるようにオンラインで時々勉強会という名の
アフターフォローもしています。
受講生様同士も繋がれて
意見交換・情報交換もできて
喜ばれています。
また、ロイヤルセラピスト協会のオンラインサロンに参加することもできるので
県外の先生と交流ができたり
ベテランの先生・理事の先生のお話が聞ける貴重な場に自由に参加して
スキルアップすることもできます。
さらに、学んだことを再度確認できる場、ブラッシュアップセミナーというものもあります。
どれも参加は自由ですが、アフターフォロー万全なので
お仕事に取っても役立ちます。

資格取得講座に興味がある!そんな時はどうしたらいい?
まずは私にご連絡くださいね!資格取得したいお気持ち
資格を取ってどうなりたいか
今どんなことに悩んでいるか
どんなことに不安があるかなどがあればお聞かせいただき
オンラインまたは対面で資格や働き方のお話を通して
私があなたのことを知ったり
あなた自身に私のことを知っていただく場を設けています。
一度お話しましょう♬
勧誘はいたしません。
あなたの人生ですので♬
やる気のある女性かどうか
ベルスーズで学ぶべき女性なのか、それとも他をお勧めするべきなのか
という部分を、私もお話を通して見させていただいております。
とにかくまずはお話しましょう♬
そして、私自身が家庭優先にしたくて、この働き方を選びました。
そのため、月2組様限定担っております。
出来るだけ早くスタートしたい!という方は
早めのご連絡がお勧めです。
対面、ZOOMでのお話が可能です。

どんな資格が取得できるの?
詳しくは下記リンクをタップしてご覧くださいね!▶︎▶︎▶︎ベビー系の資格
▶︎▶︎▶︎フォト系の資格
資格を取ってみたい!
そんな女性・ママからのご連絡をお待ちしておりますね♬お問い合わせはこちらのフォームから、必要事項をご記入の上、送信してくださいね!
↓タップするとお問い合わせフォームに飛べます。
https://form.os7.biz/f/5195f6a1/
お読みいただきありがとうございました!
少しでも、自分自身の人生を楽しみたい!今は今しかないから、大切に過ごしたい!
働き方を見直したい!
スキルアップしたい!
自分にしかできないことがしたい!
そんな女性の心に届けば幸いです。