アメブロの続きで、りーくん出産レポです!
出産レポぱーと1はこちら
LDRに移り、診察してもらうと子宮口が5センチに。
それまで「ゆっくりな感じだから旦那さん間に合うといいね~」と言ってくださっていた助産師さんでしたが、「これは旦那さん間に合うかなぁ!?」に変わっていました。笑
でも、私的に早く終えたかったのでその言葉を聞いて頑張ろうって強く思えました!
am5:00、まだLDRに移動になる前に主人には連絡していましたが、「今から行く!」と言ったもののこの時に限って高速が事故のため通行止めに。
着くの8:00すぎそう!と言われ、もう1人で頑張るしかないな!と立ち会いは諦めたので、なんだか楽~な感じで出産に集中できました。
パパのいない出産。
だけど心強い助産師さんがいてくれる!
運良くこの日のお産は私1人だったので助産師さんがつきっきりでいてくださいました。
まだ痛みを我慢できるうちは「ベビーマッサージの先生してるんだね!」とか、世間話をして下さって、強い陣痛が来ている時は「呼吸法して~はい、すーはーすーはー」と声をかけながら背中を摩ってくれました。
これだけで本当に楽でした。
気持ち的にも。
am6:30 お産の進行が早く、いい陣痛がきてるね!とのこと。
私は吐き気が止まらなくなりついに嘔吐。
いい陣痛がきてる証拠ね!と言っていただけました。
am7:30 子宮口8cm
もういきんでいいですか!?と、いきみ逃しも限界に近づき助産師さんに聞いてみましたが「まだよ~!もうちょっと我慢!」と言われ、「もう無理!」と弱音を吐くと「いや、まだいける!」と励ましてくれた助産師さん。
「もうちょっと赤ちゃん降りてきたら膜破るから、そしたらすぐ出てくるからね!」と言われ、よーし我慢しようと再びいきみ逃し。
子宮口が8cmになってすぐ、本当に無理な感じになり診察してもらうと既に全開大に!
赤ちゃんもすぐそこ!
ということで、いきんでOKの合図が♡
ここからはいきんで、深呼吸の繰り返し。
そして、赤ちゃん降りてきてくれてもう少しで膜破りますっていう時に、赤ちゃんがお股に挟まった感覚が…
つーちゃんの時はそれがなく、ツルっと出てきたので、出すとき全く痛くなかったのです。
でも今回は挟まった!!
これが挟まった時の痛みか~とこの時初めて感じましたぁ…(笑)
で、頭が出たところで「はい!破りますよ~」と助産師さん。
やっとだぁ…
「いきむのおしまい!呼吸を はっはっはっに変えて~」の指示に従い、ここが一番しんどい時だけど頑張れりーくんと私!!と思いながらいきむのをやめました。
膜が破れて、am7:50つるんっと出てきてくれました。
胎盤もすぐ出てきて(剥がれかけてたのかもねと助産師さんが言ってました。りーくんもう出なきゃと思ってくれてたのかなぁ)本陣痛から3時間かからずに終了。
飲んでいた羊水を吸引して「ぎゃーん!」と元気な声を聞かせてくれたりーくんでした。
体重2818g、身長47cmの男の子が誕生!
りーくんが出てきたとき「おわったー!!」と口から漏れてました(笑)
助産師さんが「本当に上手なお産でした!おつかれさま~!」と言ってくれて、あなたのおかげですと心から思いました。
その後、お医者さんが来てくださって会陰チェック!
「切れてないし、裂けてもないね~。縫う必要なし」の言葉を聞けて、さらにほっとしました。
お医者さん、「カメラあれば撮るよ!」と言ってくださってミラーレスを渡すと、私とりーくんのツーショットやりーくん単体を何枚も撮ってくださいました!
すごいサービス♡
これ、その時の写真です!
助産師さんが、「先生ね、写真にはこだわるのよ~」って言っていました(笑)
有難い。
全てが終わって、8:20「旦那さんみえましたよ!」と助産師さん。
パパの顔見て安心しました~。
「頑張ったな~!」と私の頭をよしよししながら言ってくれて、りーくんを見てニヤニヤするパパでした。
暫くりーくんと一緒に分娩代でねんね。できるはずもなく、既に後陣痛の痛みが襲ってきてまたまた吐き気が。
パパが背中をさすってくれて、私は吐き気と後陣痛と戦いました~。
そして、まだ母とつーちゃんが部屋で待ってくれているということで、二人を分娩室に呼び、面会。
本当に二人には感謝です。
産まれるまで待っててくれてありがとう。
こんな感じで出産を終えました。
つーちゃんの時はあまり痛みも感じず、9時間かかったお産も一瞬で終わった気がしましたが、今回は3時間かからなかったお産がとっても長く感じました。
進みが早かった分痛くない時間が少なかったからでしょうか。
お股にも挟まったし余計かな(笑)
お産スタイルもエピソードも10人10色。
一人ひとりにいろーんなお産エピソードがあって、どれもこれも全部ママたちの宝ものになるんですね。
赤ちゃんの数だけママの頑張りがある。
本当に素敵なことだと思います。
10ヶ月お腹で育った命を、今度はお外の世界で育てていく。
大切に大切に。
赤ちゃんたちが巣立つその日まで、全力でサポートする。
ママってすごい!!本当にたくましい!!
2度目のお産を経験してわかったこと、それは、ママってすごいってこと。
そして、赤ちゃんもすごいってこと。
わたしもこれから、つーちゃんとりーくんをサポートできるように頑張ります。
お付き合い頂きありがとうございました♡