・一応洗ってるよ!
・洗うというか、お風呂の時に流すくらいだよ!
・何もしてないよ・・・
はい。
ケアっていうと、皆様「洗うこと」だと思われがちなのですが
デリケートゾーンケアとは、まずは清潔にするために「あること」をしなければなりません!!!
それは・・・
デリケートゾーンの皮を下ろすということ。
俗にいう「むきむき体操」です。
↑聞いたことある〜!というママが多いですね。
皮を下ろすことと、洗うことは、セットで大切なのです。
皮を下ろさないと、皮とデリケートゾーンの先っぽの隙間に汚れが溜まりやすいので、いくら洗っても清潔にはできないのです。
なので、隙間をなくし、清潔にするという意味で、皮を下ろすこと。
そうすることで洗う際に正しく清潔を保つことができます。
我が子ももちろんやっています!
え、でも皮を剥く?下ろす?
どうやって??
痛くないの?
血とか出ない?

こんな不安もママたちたくさんあると思います。
我が子で3年間やってきた私の感想ですが・・・
無理にしないから大丈夫ということ。
そして、やることは本当に簡単。
でも、なぜしたほうがいいのか。
なぜ放っておくのがダメなのか。
そこを正しく理解した上で、ママたちにはお子様のデリケードゾーンケアを正しくしてあげて欲しいのです!!
実は・・・
私が2日間お仕事で我が子の元を離れておりました。
そして、帰ってきて気づいた・・・
おちんちん腫れてる。
すごーくショック!!!
先っぽが腫れ、少し汁みたいなのが出てる・・・
周りは真っ赤に腫れて
いつもならおちんちんの皮が先っぽを隠しているのに
隠せてなくて、常に先っぽが出てる状態。
常に大きなおちんちんな状態。
これ、今まさにリアルタイムで我が子に起こっていること。
少しむず痒いみたいで、オムツの上から引っ張る仕草を見せます。
かわいそう・・・

誰も異変に気づかなかったのは
その状態がどうおかしいのかわからなかったからです。
確かに、元の状態を知らないと異変には気づきにくいし
赤みも、皮を少し下ろしてみないとわからないのです。
これ、気づかないママだったら化膿して
本人がおしっこを出しにくくなったり
痛くてトイレに行くのが嫌になったり
そうしたら大変なことになります。
今回は早めに気づいてよかったですが
(正しいケアをすることで良くなる状態だからです)
遅ければ薬を飲んだり、塗ったり、本人も痛い思いをすることだってあります。
なので、男の子をお子様にお持ちのママには
必ず知って欲しいなぁと思っています。
デリケートゾーンケアレッスンというのを毎月開催しています。
11月17日▶︎はる鍼灸整骨院(尼崎市武庫之荘)
11:00〜満員御礼
11月25日▶︎東灘区お家教室
10:30〜
この日程で難しければご都合の良い日にお伺いしたり、お越しいただいてレッスンをすることも可能です。
お問い合わせやご予約はフォームまたはLINEからどうぞ。
フォームからのお問い合わせはこちら↓
https://form.os7.biz/f/d2b2c05a/
LINEからのお問い合わせはこちらから↓
