本日はベビーマッサージグループレッスンの第2回目でした。
1週間前に初めましてだったママと赤ちゃん、今日は2回目ということもあって緊張も解け、和気あいあいとした雰囲気の中レッスンができました。
ママも赤ちゃんもリラックス…♡
ベビーマッサージをする際はお互いがリラックスしている時間にしてあげるといいのですが、外出先となると初めはみんなどこかドキドキしているもの。
ママのドキドキは赤ちゃんにも伝わり、赤ちゃんもドキドキしてしまいます。
でも、Berceuseは自宅でのお家教室が基本なので、ママも少ししたら緊張が解けている様子が伺えます。
また、お部屋の雰囲気に慣れてもらったり、ママが一緒だから大丈夫ということを赤ちゃんに感じてもらえるように、マッサージを始める前にお洋服を着たまま触れ合い遊びの時間を設けています。
その時間で大抵の赤ちゃんもママもリラックスしてくれます♡
見てください、赤ちゃんの後姿って本当にかわいい♡
これは触れ合い遊び中のママとYちゃんの様子♡
Yちゃん、昨日まで寝返り練習中だったのですが、今日裸になったとたん「ころんっ」と寝返りに成功!
みんなで「えー!今寝返りしたの!?!?」
「すごーい!おめでとうー!!」
と、ママさんたちも私も大興奮でした(笑)
こうやってお子様の成長にみんなで関われて喜びを共感できるって、本当に嬉しい…♡
グループレッスンの大切にしたい瞬間です。
マッサージが始まり、今回は前回の続きからスタート。
足裏を刺激するリフレ、お腹のマッサージや向き癖を整えてくれるマッサージ、更にお胸のマッサージで深い呼吸を取り入れてあげて、ぐっすりと眠れるように促すマッサージなどを行いました。
眠くて泣けちゃうHちゃんでしたがママが「大丈夫だよ~」としっかり思いに寄り添って、無理なく進めてあげていました。
マッサージは義務ではありません。
ママが覚えて帰って、赤ちゃんがリラックスしている時にしてあげればいいのです♡
Hちゃんのママはそれを理解して、眠くて泣いているHちゃんをバスタオルに包んであげて、マッサージの様子を観察していらっしゃいました。
Hちゃん、ママに思いを受け止めてもらって安心したのか、ママの腕の中で落ち着いて過ごしていました。
私はこういうママと赤ちゃんの姿も大好きです。
とってもほっこりします。
ママに気持ちを分かってもらえる喜びって赤ちゃんにとってどれだけ嬉しいことだろう…
きっと、親子の絆ってこういう場面でも育まれていくんですよね。
素敵な親子の姿でした♡
「私のママって素敵だわ~」ってHちゃん安心しているように見えます♡
Kちゃんは今色んなものが気になる時期!
色んなものを手にしながらマッサージを受けてくれていました!
マッサージ終了後は赤ちゃんの水分補給、そしてママのティータイムです。
ママ同士の会話に私も混ぜていただきながら、言われないと気付かなかったことや、へ~そうなんだ!ということなど私もお聞きできるので、私にとってもママ達の情報交換タイムって貴重なんです!(笑)
なんてったって私も絶賛子育て中のママですから♡
本日も沢山の癒しと学びをありがとうございました。
また来週お待ちしております!
Berseuseでは、レッスンにご参加希望の方を募集しております。
【3回コースのグループレッスン4月クラスのご案内】と【ベビーマッサージ体験のご案内】
お問合せ・ご予約は下記フォームより24時間受け付けております。ご記入後送信をおしてください。