出産した頃、「ベビーマッサージ」という言葉を聞いたこともなくて
存在を知りませんでした!
私がベビーマッサージに出会ったのは第一子が生後3ヶ月のとき。
市の子育て支援課が主催する、同じ学年の赤ちゃんたちが集まる会でした。
あれがなかったら、私は多分ベビーマッサージに興味を持たなかったし
もし知ったとしても、それを学ぼうと思わなかったと思う。
今ベビーマッサージの先生をしている私ですが、最初から知っていたわけじゃないし、子どもが生まれたらやりたいな!と思ったのは第二子からでした。
そんな私の過去がありつつ
ベビーマッサージ12月クラスにお越し下さっているママたちは
皆様第二子でベビーマッサージ初体験!

・1人目ではそんな余裕なかった。
・存在すら知らなかった。
・1人目で時期を逃した。
そんなママも多いのです。
2人目で初めてでも遅くない♡
とにかくベビーマッサージっていいもの♡
ということをママたちに知って欲しいのです。

だって・・・
私はいまだに3歳と4歳の我が子にベビマをしています。
お姉ちゃんは性格的にちょっと繊細・・・
なので特にお姉ちゃんの方が、「ママ〜今日マッサージして〜」と言ってきます。
疲れた時
ママに見て欲しいとき
頑張った時
そんな時に言ってくることが多いです。
よくわかってるんですよ。
子どもなりに、ベビーマッサージって心地いいということと
ママが自分だけをじっくり見てくれるということを。

ママたちにお伝えしているのは
マッサージ中は赤ちゃんに集中してあげてね♡とか
赤ちゃんの可愛い部分を、レッスンを通してやんわりお伝えして
ママが我が子の可愛いポイントをより発見してみて〜!
ということだったり♡

ベビーマッサージで我が子に集中してると
我が子ってこんなに愛おしいのか♡って
より思えるんですよ・・・♡
普段ママって忙しいもんね。
家事もして、育児もして、自分のこともして
色々やらなきゃだから1人の子とじっくり何十分も関わるって
ほんとなかなかできないんですよ・・・
だから、ベビーマッサージを通してそういう時間を作ってもらうことで
我が子の可愛さをより感じれる。
お子様も、ママにたくさんみてもらうことで心が満たされる。
心が満たされるとどうなるか・・・
しばらく1人で遊んでくれたり
ぐっすり眠ってくれたり
グズグズ言わなかったり
満たされて穏やかでいてくれて、ほんっとうにいいことだらけ!
ママにとっても、赤ちゃんにとっても。
ぜひ、1人目でも2人目でも3人でも
ベビーマッサージを体験してみてください♡

1月もコロナ対策としてマンツーマンのプライベートレッスンのみとさせていただいています。
1月は火曜日開催。
1月5日・12日・19日・26日
10:30-11:30
13:30-14:30
3回コース 9500円
4回コース 12000円
オリジナル足型・レッスン中のお写真プレゼント
4回コースのみプラスベビマの手技が全部載っている手順シートプレゼント
・ご兄弟でのご参加OK
・パパのご参加OK
・お友達同士での参加は2組までOK
場所:神戸市東灘区田中町1
JR摂津本山駅から徒歩3分
近隣にコインパーキング多数あり
持ち物:バスタオルと赤ちゃんの水分
お申し込みフォームからのお申し込みはこちら
https://form.os7.biz/f/536c67ec/
LINEからのお申し込みはこちらから「1月のベビマ参加希望」とご記入の上送信してください。
