私はお休みの日に家族で出かけるたび、感じています。
お休みの日の目的地は、子供達に決めてもらうか
私が行きたいところ(写真映えしそうなところ)です。
昨日は紅葉を見に、なら公園に行ってきました。
ススキとかも撮りたかったけど
紅葉を撮りたかったのも、子供達に鹿を見せてあげたかったのもあったので
ピューんと県外へ。
と言っても神戸からなら、1時間ほどで着きました。
はや!!!
前は名古屋から行ったから3時間かかった・・・
すごく近場に感じました。
奈良公園に着いて、公園入り口の鹿はみんなお腹いっぱいなのか大人しいの!笑
だから子供たちも、怖がらずに寄って行っては
ガチャガチャで出した鹿のマスコットを見せたり
こんにちはって声かけたりしてました。

自分のやったことを認めてもらった感じに似てるのかな?
すごく生き生きとした娘が見れました。
これは大人も同じですよね。
子供の姿から、改めてそうだなぁって感じることがたくさんある。
その後も、息子は鹿のマスコットを出会う鹿みんなに「見て!鹿!」と見せて周り(可愛すぎる!)、娘は、そのマスコットを取られまいと後ろに隠したり(その隠す姿も、ファインダー越しに見たらさらに可愛くなる♡)二人の性格の違いも見れて楽しかった!!
撮りたいものを、残したい姿を、写真に残す。
だけど、ブレたものを残したいわけじゃない
あくまでも綺麗に残したいんです。
だけど、わざわざ毎回同行撮影なんて依頼してらんない!!
しかも、我が子のありのままの姿を残せるのは
いつも一緒にいるママやパパだと思うから
家族がカメラの知識を持つって、本当にいいなと思います。
こだわりながら、我が子の姿をありのままに残せる。
写真を見返した時に
その時の思い出が全部蘇るような写真が撮れる。
あの時あんなこと喋ってたな
あの時二人が、こんなことしてたんだよね
って。
だから、私の日常にはカメラは欠かせません。
最後に、パパカメラも載せちゃう!!
構図とか、ね♡
パパが撮る写真、素人だけど、選べばいいのが何枚もあるから
知識つけたら楽しいのになーと思うんだけど
まぁ興味ないみたいだから強要はしません。笑
そんなパパの写真も。

なんかこう、後ろ姿から想像できることってありませんか?
そんなシーンも残したいの。
あー、写真も撮れて、子供たちとも遊べていい一日でした♡
—————————————————————————————–
フォトグラファーにもなれる!
ポートレートベーシックコース(88,000税込)
2日間でカメラの基礎、ポートレートの基礎を学び
屋外での人物撮影が極まる講座です。
光・構図・カメラの設定などなど
欠かせない基礎知識を学び、実戦でスキルを磨きます。
カメラ初心者でも「あ!!撮れた!!」が必ずある
かなり楽しい講座です。
1月受講生様2組募集!!
お子様の写真も、ご家族の写真も、ママが綺麗に残しませんか?
修了後には、MPA会員になり課題を提出すれば、ママフォトグラファーとしての活動ができるようになります♬
お問い合わせ、受講依頼は下記リンクから
https://form.os7.biz/f/8c70c09a/