先日、ファーストサイン11月クラスに、生後7ヶ月の赤ちゃんとママがお越しくださいました。
お喋りする前にこの子が言いたいことがわかればいいなと思って参加しました
とおっしゃったママ。
赤ちゃんがお喋りする前のコミュニケーションって難しいって思うママが多いと思います。
また泣いてる。なんで?さっきオムツも変えたしミルクもあげたのに・・・
なんでこんなに大きな声で発狂するの?全然わからない
それがママのイライラに繋がってしまっては、とても悲しい・・・
だって赤ちゃんは、お喋りできないなりにママに伝えようとしてたくさんの方法で表現しているのですから。
お子様によって性格も様々
だからこそママがお子様のことをもっと知るために
ファーストサインで「何を伝えたいのか」をお互いが知るきっかけにしませんか?
そうしたら、「そう思ってたんだ!」って発見や
「この子は何を思ってるんだろう?もっと知りたい」
ってなるから・・・♡
3回コースの1回目
レッスン中にママがKくんの行動から「えー何がしたいの・・・?わかんないよ」となった場面がありました。
もしかして・・・と。Kくんの手を取りよいしょと立たせてみたら
さっきまで大きな声で「うー!うー!」と言っていたのがなくなって
Kくん満足したようにママを見つめていました♡

そんな1コマ。
まさにこれ、ファーストサインでお互いの気持ちが伝わった瞬間。
ママが気づいたKくんの◯◯◯サインによって、お互いの思いが伝わり合うと
お互いがモヤモヤせず、いいお顔♡
まだお喋りできなくても、まだジェスチャーできなくても
伝わり合うのです。
次回もKくんのファーストサインがたくさん見れますように♡

とっても得意そうなのが伝わってくる◯◯◯サインに注目した1枚。
たくさん褒めてあげることで、Kくんの意欲も倍増!!!
育児ってわからないことがたくさんあって大変なこともあるけど
そのほとんどはコミュニケーションが取れることで解決します。
お喋り前の赤ちゃんとのコミュニケーションの手段に、ファーストサインを知ってみませんか?
我が子の見方、ママの感じ方が変わります!
ファーストサイン11月クラス→満席
12月クラスご予約受付中!
ファーストサインレッスンは基本マンツーマンまたはお友達同士でのご参加ならば2組までとなります。
3回コース→9500円
12月3日・11日・18日
10:30〜11:30/14:00〜15:00
詳細はこちらから
http://www.babym-berceuse.com/info/info7
日程が合わない方はご相談ください。
お問い合わせはお気軽に♡