私がその1人でした!!
娘が生まれて、乳児湿疹ができました。
我が子のお肌が汚いって、ほんっとうに苦しいです。
変わってあげたいって思いました。
そして私が取った行動は「ネットで検索」
案の定、ネットには色んな答えが書いてありました。
だけど、どれもうちの子には合っていなくて
余計に肌が荒れた・・・
無印のホホバオイルを塗った日には・・・
思い出しただけで胸が苦しい。
私に知識がなかったばかりに娘に負担をかけてしまいました。
もうあの時ほど辛いことはなかったかも!!
あとは、寝る時間帯はいつがいいのかとか
何が正解かわからなくてそれも「ネットで検索」
もう、いろいろ書いてある。
わけわからなくなって、15時にお風呂に入れて、ひと遊びしてご飯を食べて17時にはベッドに入ったりしていました。
今考えたら、寝るわけない!!
うちの子に合ってないことしても寝るわけない!!
それで寝ないからイライラして・・・
あとは、離乳食!
ペーストから固形にいつ移行したらいいかわからなくて、歯が生えたタイミングで移行したら・・・
食べない!!
だってネットにそう書いてあった!
本にも目安が書いてあるけど、分かんない!!
全部ベーベーするし、ごっくんできても丸飲みしてる。
危険!!
あーもう分かんない。
ネットってなに?
何が正解?
本当に1人目の育児は「正解ってなんだ?」の連続でした。
で、なんとなく育児に役立つこと、我が子に役立つことしたいなーと思って出会ったのが「ベビーマッサージ初級講座」
もうね、世界が変わりました!!
赤ちゃんの気持ちに寄り添うことは保育士時代にこれでもかってくらいしていたはずなのに、いざ我が子にってなったらできてなかった!!
こうしなさい
ああしなさい
なんでできないの?
なんでしないの?
そんな日々だったんだなぁと
娘に申し訳なくなりました。
ベビーマッサージを学びだしてから、本当の意味での「寄り添うこと」がわかりました。
今までのはなんだったんだ!
私の育児はなんだったんだ!
って少しショックでしたが・・・だけど育児に正解なんてないって、ベビーマッサージを学んだから見えてきたんです。
そしてもっと驚きだったのがファーストサイン。
娘が小さい頃サイン育児って流行ってたんです。
私もやってみよっかなーと思っていましたが
お友達から「おしゃべりもできないし、まだうまく手だって動かせないのに我が子には無理だったよー」と聞いていました。
じゃぁ無理か。
と思っていましたが、息子が生まれて生後5ヶ月の頃、ファーストサインを知って驚き!!!
まだおすわりができなくても、お喋りができなくても、ジェスチャーができなくても、コミュニケーションが取れる!!
まだこんなに小さいのに、見つめ合うとケラケラ笑う♡
ちゃんと向き合うこで、この子が何を伝えようとしているか、私が何を伝えたいか、お互いがわかろうとするのがわかる。
この瞬間が、本当に愛おしい。
その時に、あぁそっか。
人の真似したって、ネットの情報で検索したって、正解なんて見つからないんだ。
結局正解なんてないんだ。
だから、我が子とたくさん関わって、我が子のことを知って
我が子が何を伝えたいか感じて、コミュニケーションをとって
それで我が子が楽しそうで、幸せそうで、笑ってくれていたら
それが答えなんだ!!
って気づいたのです。

そこから私は自分の育児が、自分にとっての正解だってわかりました。
誰になんと言われようと、私は私なりに我が子たちととことん向き合って
知ろうとしている。
そこで毎回発見するものがある。
それにまた私も感動させられて、成長を感じて、もっともっと我が子のことを知りたくなる。
だから、学んで知識をつけるって育児をする上で大事だなって思ったのです。
今、学べる環境があるから本当にありがたい。
相談できる講師がいるから、本当にありがたい。
それは、ロイヤルセラピスト協会を知って、ベビーマッサージやファーストサインに出会ったおかげ。
初めての育児って、わからないことだらけで、正解を求めてしまいがちですが
ちょっと待って!!!
ネットで検索する前にできることがあります。
ママが知識をつけること!
それがあなたの育児の答えの1番の近道です♡
初級講座では、各講座の基礎が学べます。
私の人生を変えた講座です!
さらに上を目指したい方には資格取得講座がオススメです。

育休中に資格を取得して、ママの可能性や選択肢を広げませんか?
仕事復帰したものの、うまくライフワークバランスを保てない。
子供や家庭優先にできない。
仕事復帰が不安。
今のお仕事に不満がある。
そんな方は、資格取得が、ママのお仕事の悩みを解消してくれます!
私がその一人。
ぜひ、経験者のお話聞きにきてくださいね♡
ベビーマッサージやファーストサインを我が子に活かしながら
ママの選択肢、可能性も広げながら
育児に活かされる学びをはじめませんか?

レッスン・初級講座・資格取得講座
やってみたいけどどうしよっかなぁ・・・
とお悩みの方もまずはお問い合わせください!
増税前のラストチャンス!!