妊娠期のママ・新生児期~生後2ヶ月までの赤ちゃんとママを対象とした【エイデンアンドアネイのおくるみ】を使用した赤ちゃんとのコミュニケーションを育むものです。
・妊娠期から産後すぐのママと赤ちゃんのコミュニケーションを育む
おくるみを通して赤ちゃんママのタッチケアの方法をお伝えし、赤ちゃんとママが産後すぐからより深いコミュニケーションが取れるようになります。
・出産後すぐに育児を軌道に乗せる
産後すぐから始まる赤ちゃんのお世話にまだ慣れず、身体の回復や気持ちの変化に戸惑うママは少なくありません。
その時期のママにとってのおくるみは、赤ちゃんが穏やかに寝てくれるという魔法のアイテムになります。
おくるみの使い方をお伝えすることで、子育て経験がないママや、一人目の育児で寝かしつけに困った経験があるママも、安心して新生児と関われます
では、皆さんは育児に おくるみ を育児に取り入れていますか?
「産前に必要な物リストにあったから購入した」
「お友達から出産祝いにいただいた」
というママも多いのではないでしょうか?
そのおくるみ、使いこなせていますか?
「おくるみは持っているもののイマイチ使い方がわからない」
そんなママ多いのでは…?
おくるみを使うことはあ赤ちゃんは勿論、妊婦や産後のママにも様々な効果をもたらしてくれます。
マタニティー期における効果
・赤ちゃんとの関わりや親子のコミュニケーションが、産後すぐにできるということをレッスンでイメージすることで、赤ちゃんと会える問がより楽しみになる。
・お腹の赤ちゃんの存在をより感じることができる
(胎児の感覚器官は早い段階から発達しているものもあり、お腹にいる赤ちゃんの存在を感じることがお腹の赤ちゃんとのコミュニケーションに繋がります)
・おくるみタッチケアレッスンを通してお腹にいる赤ちゃんや、産後をイメージすることで、妊娠期をより大切にしながら出産を迎えることに繋がる
・赤ちゃんを一人の人として尊重でき、受け入れるコミュニケーションの基盤となる
産後のママと赤とゃんへの効果
・ママとあKちゃんの日常生活の中により良いコミュニケーションが増える
・おくるみで包むことで赤ちゃんが安心できる環境をつくることができる
・おくるみで包むことで赤ちゃんがよく眠れる
(おくるみで包むと、赤ちゃんにとって快適な姿勢を自然ととることができるので、赤ちゃんは安心してぐっすり眠ることができるのです)
では、ぐっすり眠ることは赤ちゃんとママにどのようなメリットがあるのでしょうか?
≪赤ちゃんへの効果≫
・成長ホルモンの分泌を促す
・脳の発達を促す
・身体の成長を促す
・昼間に体験した情報の整理をする
・機嫌のいい時間が増える
≪ママへの効果≫
・ママ自身も睡眠を取れる
・体の疲労が回復する
・心のゆとりに繋がる
・ゆとりを持って接することができる
・赤ちゃんの泣いている理由に気づきやすくなる
・可愛い寝顔に更に愛おしさが増す
などなど様々なメリットが!
親子の絆を育むことをベースに、育児が楽に、楽しくなる方法が知れるレッスンです!
例えば、赤ちゃんがお布団に置いただけですぐに寝てくれたら…
ママはその間に休憩できたり一緒に眠ることができますよね。
そこからママの心にはゆとりができ、赤ちゃんへの関わり方が穏やかでゆったりとしたものになります。
それは赤ちゃんにとっても、ママにとってもとてもいいことで、ママの育児への自信や、お互いの絆がさらに深くなることへと繋がります。
☑新生児期から触れ合いを楽しみたい
☑生まれたらどう接したらいいの?
☑抱っこから下ろすとなかなか寝てくれない
☑おくるみの使い方をしりたい
そんな方!
ぜひレッスンを通して、育児が楽しく楽になる方法を学びにいらしてください♡
レッスン中に赤ちゃんが泣いたらどうしよう…
寝てしまってもできる…?
途中で授乳してもいいのかなぁ?
そんなママの不安もあると思いますがご安心を!
赤ちゃんとママのペースですすめて参ります♡
対象:妊婦さん と 新生児期~生後2ヶ月までの赤ちゃんとママ
(妊婦さんにはお人形を貸し出します)
日程:お客様のご都合のいい日をお知らせください
時間:1時間程度
料金:5000円(エイデンアンドアネイのおくるみ1枚つき)
場所:お客様宅
(お客様宅の場合交通費は別途いただいておりますのでご了承ください)
または講師自宅
(神戸市東灘区田中町1−9−13)
・JR摂津本山駅より徒歩3分
・阪急電鉄岡本駅より徒歩7分
お友達や、パパ、おばあちゃま、おじいちゃまとの参加も可能です。
お気軽に御相談ください。
ご予約・お問合せはURLおよりお願いいたします。
または教室専用LINE@よりご連絡ください。