出張レッスン【おくるみタッチケア】in滋賀
先日、滋賀県へ出張で【おくるみタッチケアレッスン】を開催して参りました。
出張先は新生児の赤ちゃんとママのご実家♡
小さいうちはママも赤ちゃんを連れてのお出かけは不安ですよね!
おくるみタッチケアレッスンに関しては基本出張させていただきますのでご安心くださいね。
さて、おくるみタッチケアレッスンでは、おくるみの使い方、赤ちゃんの包み方もそうですが、生後間もない赤ちゃん~2ヶ月くらいの赤ちゃんの身体のこと、赤ちゃんの安心できる身体の形、そしておくるみを通して行うタッチケアの方法をママにお伝え致します。
そして、そこから何が生まれるか、ママや赤ちゃんにどんな効果があるか。
双方が何を感じることができるか。
そんなこともお伝えし、実際に感じていただくことができるレッスンです。
赤ちゃんの包み方の練習中、なかなかうまくできなくても大丈夫!
初めてなので当たり前です。
丁度この写真の時は、「あ~お手てが出てきちゃった!」とママがおくるみを手直しされているシーン。
積み重ねることによってママのスキルもどんどん上達していきます!
でも、ママに包んでもらって赤ちゃん気持ちよさそうにねんねしています♡
ママからはこんな感想をいただきました。
私もあったら使うだろうくらいの気持ちで購入していました。
でも、実際我が子が生まれて、何となくシーツのように使ってみたり、使い方があまりわからずせっかく買ったおくるみを活用できていませんでした。
今回おくるみタッチケアのレッスンを受けて、ただおくるみの使い方包み方だけでなく、おくるみの効果やベビーの身体について学ぶことができて、自分自身間違った知識が多いことに驚きました。
何よりもおくるみを使って落ち着いたベビーに触れ合う時間がすごく大切で、すごく愛おしい時間だと感じることができました。
ベビーの体温を感じて癒されるママ、ママの体温を感じて落ち着くベビー。ベビーとの絆を感じることができましたし、これからもっともっとベビーに触れて絆を深めていきたいと思いました。
おくるみに包まれたベビーは、いつものようにビクッとして起きることもなく、気持ちよさそうにぐっすり眠っています。
その姿を見て、また癒されました。
有意義な時間を過ごさせていただき本当に、ありがとうございました。
次はベビーマッサージのレッスンを楽しみにしています。
とっても色んなことを感じて下さったママ。
「まだママになった実感がありません。」
そうおっしゃっていました。
本当に少しづつママもママになっていくんですよね♡
赤ちゃんが成長するたびに、きっとママは「あ~私母親なんだなぁ」と実感するのだと思います。
だから今は、母親になった実感がない不安な時期も、このおくるみタッチケアを通して、我が子の愛おしさであったり、穏やかで優しい時間を存分に楽しんでいただきたいなぁと思います。
そして、おくるみタッチケアとはまた別の話になりますが、このレッスンで「知らなかった」「今ある知識が正しいと思ってた」「みんなやってるからそれがあってると思ってた」という声を沢山聞かせていただきました。
ネット社会なので、色んな情報が拡散している現代。
何が正しくて、何が間違っているかの判断はなかなか知専門の識がないと難しいですよね。
そんな時のための、お教室です。
ぜひ、お近くのお教室や信頼できる先生・講師を頼って頂いて、正しい知識で育児を楽しんでほしいなぁと思いました。
【現在募集中のレッスン一覧】
★【ベビーマッサージ個人レッスン】【土曜曜日限定パパ参加型のレッスン】
★【本格的にベビーマッサージの基礎が学べ、ディプロマも発行される初級ベビーマッサージ講座】
お問合せ、ご予約はこちらのフォームより24時間受け付けております。お気軽にどうぞ★
またはお電話 052-325-8706 からも受け付けております。
(留守電対応の為メッセージを残してください)