去年7月にオープンしたBerceuse、産休に入るまでは単発のグループレッスンしか行っていませんでしたが、産休明けのレッスンでは3回コースのグループレッスンを取り入れ、毎回同じメンバーで同じ場所でベビーマッサージができるクラスを設けました。
定員4組様のレッスンで、有難いことに満員での開催となり、その第一回目が12月クラスでした。
ママ同士、赤ちゃん同士も始めまして♡
人見知りや場所見知りで泣けちゃう赤ちゃんの姿も最初はありました。
そんな時単発のレッスンだと、「せっかくのベビーマッサージだったのに全然できなかったなぁ。残念」で終わってしまうこと多いのですが、3回のコースだと自然に赤ちゃんも場所や人に慣れ、ベビーマッサージも最後までご機嫌に受けてくれるようになります。
12月クラスに参加してくださった赤ちゃんは、場所や人に慣れて最終回では全員がご機嫌に最後までベビーマッサージを受けてくれました!
この3回コースのレッスンのいいところはそれだけではありません!
何といっても、ママ同士がお喋りして仲良くなれるんです♡
「こんなことできるようになったよ!」
「昨日夜中全然寝てくれなくて…」
「こんな時どうしてますか?」
「何かおススメとかありますか?」
などなど、皆さんで喜びや辛さ、育児の情報を共感しシェアできる場でもあります。
最近はワンオペ育児をせざるを得ない家庭が増え、その中で毎日家事に育児にママは気が抜けない状態。
実は私もそうです。
そんな時、誰かに聞いてもらったり、何気ないことを話すだけでママの気持ちって楽になるんです。
ゆる~く育児したらいいんだけど、心の中ではわかっていてもそれができないのが母親。
なんだって頑張っちゃうんです。
そんな時、仲間がいてくれたらママの心にゆとりができます。
ママ友って、我が子に対して優しく接したり、ゆとりを持って育児するためにはなくてはならない存在だと私は思います。
それは私が経験済み。
上の子が3ヶ月の時にできたママ友は今でも大切な、大切な仲間であり、離れていても心の支えになってくれている存在です。
そんな仲間ができるお教室がBerceuseです。
特にこの3回コースは、毎回同じメンバーが顔を合わせるので回を重ねるごとに一層仲が深まります。
では、12月クラスの皆さんが素敵な感想を送って下さったのでご紹介させていただきますね☆
(Yさん、Mくん)
(Kさん、Fちゃん)
(Yさん、Sくん)
(Hさん、Gくん)
皆様、素敵な感想ありがとうございました。
皆様と過ごした日々、お子様の成長が見れたことも含めて私にとって大変貴重な時間になりました。
またお会い出来る日を楽しみに、これからも楽しくお教室していきます♡
ありがとうございました。
只今【グループレッスン2月クラス】に参加希望の方を募集中!
詳細はこちらから↓↓↓
また、ベビーマッサージセラピストになれる養成講座も2月スタート生を募集しています。
グループレッスン、体験レッスン、初級ベビーマッサージ講座、セラピスト養成講座など、興味のある方は下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。↓↓↓