ベビーマッサージ初級講座開催しました
なかなかブログが追いつかない毎日ですが、先日のベビーマッサージ初級講座のレポです♬
この日は、生後8ヶ月のAちゃんとママがお越しくださって
ベビーマッサージやってみたかったけど・・・
動くようになってタイミングを逃してしまった!できますか?
とご質問いただき、私の我が子での経験などもお話しながら
ならば初級講座で!とお越しくださいました。
Aちゃんは動きたい時期。
でも、ベビーマッサージの心地よさを知ったら
マッサージの時は仰向けになってくれたり
そうやって少しづつマッサージの時間を延ばしていくことで
マッサージが習慣になると
自分から「マッサージして!」っていってきてくれるようになるんですよ♡
これはみなさんにお伝えしていますが
実際に我が子がそうだったから
自信を持ってお伝えできます!
初級講座では、レッスンではお伝えしていない
ちょっと深い部分まで知っていただきたいから
座学と実技とで分けて行なっています。
座学の中に、赤ちゃんのお肌の話も少し出てくるのですが
「あ!だからあの時・・・!!」
と、ハッとされた場面がありました。
知識がると慌てなくて済む事も
知識がないとどうしていいかわからなくて
パニックになることだってあります・・・
ママの反応を見て、やっぱり知識って必要だ!
と改めて感じました。
子育てって特に知識があったら絶対に楽しいし、楽だと思います。
気持ち的に♡
ママたちが育児でお疲れなのは
・赤ちゃんってこんなに泣くんだ
・赤ちゃんの扱い方がわからない
・これって大丈夫?などの不安が多すぎる
そういうのが多いのでは?
だから二人目ってそんなに悩みませんよね。
そう!知識があると子育ては楽しい!!
そんな時に少し深くまで知れる初級講座はオススメです!
また、初級講座よりも更に深くを知れて、お仕事にもできる資格取得講座は
何よりもオススメです!
育児・我が子に活かしながらママの知識にもなります。
無料のお話会もしていますのでぜひお越しくださいね。
お家でしっかり15分ほどできるように構成されております♬
毎日少しづつ、ベビーマッサージが好きになるように♡から初めて見てください。
肌の触れ合いによるスキンシップで癒しを♡
また、赤ちゃんの情緒の安定にも繋がります。
たっぷり肯定的な言葉をかけながら
マッサージしてあげてくださいね。
10月のお教室日程はこちらからご覧ください。
http://www.babym-berceuse.com/info/17
お問い合わせは「お問い合わせボタン」やLINEから24時間受け付けております♬
この日は、生後8ヶ月のAちゃんとママがお越しくださって
ベビーマッサージやってみたかったけど・・・
動くようになってタイミングを逃してしまった!できますか?
とご質問いただき、私の我が子での経験などもお話しながら
ならば初級講座で!とお越しくださいました。
Aちゃんは動きたい時期。
でも、ベビーマッサージの心地よさを知ったら
マッサージの時は仰向けになってくれたり
そうやって少しづつマッサージの時間を延ばしていくことで
マッサージが習慣になると
自分から「マッサージして!」っていってきてくれるようになるんですよ♡
これはみなさんにお伝えしていますが
実際に我が子がそうだったから
自信を持ってお伝えできます!
初級講座では、レッスンではお伝えしていない
ちょっと深い部分まで知っていただきたいから
座学と実技とで分けて行なっています。
座学の中に、赤ちゃんのお肌の話も少し出てくるのですが
「あ!だからあの時・・・!!」
と、ハッとされた場面がありました。
知識がると慌てなくて済む事も
知識がないとどうしていいかわからなくて
パニックになることだってあります・・・
ママの反応を見て、やっぱり知識って必要だ!
と改めて感じました。
子育てって特に知識があったら絶対に楽しいし、楽だと思います。
気持ち的に♡
ママたちが育児でお疲れなのは
・赤ちゃんってこんなに泣くんだ
・赤ちゃんの扱い方がわからない
・これって大丈夫?などの不安が多すぎる
そういうのが多いのでは?
だから二人目ってそんなに悩みませんよね。
そう!知識があると子育ては楽しい!!
そんな時に少し深くまで知れる初級講座はオススメです!
また、初級講座よりも更に深くを知れて、お仕事にもできる資格取得講座は
何よりもオススメです!
育児・我が子に活かしながらママの知識にもなります。
無料のお話会もしていますのでぜひお越しくださいね。
お家でしっかり15分ほどできるように構成されております♬
毎日少しづつ、ベビーマッサージが好きになるように♡から初めて見てください。
肌の触れ合いによるスキンシップで癒しを♡
また、赤ちゃんの情緒の安定にも繋がります。
たっぷり肯定的な言葉をかけながら
マッサージしてあげてくださいね。
10月のお教室日程はこちらからご覧ください。
http://www.babym-berceuse.com/info/17
お問い合わせは「お問い合わせボタン」やLINEから24時間受け付けております♬