ファーストサイン×離乳食のコラボレッスン
~ファーストサインで親子の「伝えたい」を育む~
のあとは
~管理栄養士がお伝え!「食べたい」を育てる、栄養満点・簡単アレンジ離乳食~
の2本立てのお得なレッスンです!
現役で保育園の給食を毎日作られている「清 真鈴(きよし まりん)先生」と元保育士、現在二児の母である講師の私がコラボレッスンをします♪
離乳食のあれこれがメインで学べます。
お出汁の美味しい取り方も!
こんな方にオススメ
・ファーストサインに興味がある
・もうすぐ離乳食が始まる
・離乳食に関して悩んでいる
・離乳食のレパートリーを増やしたい
・「食」に関する悩みや疑問がある
・家で簡単に栄養が取れるものを赤ちゃんに作りたい
①自己紹介
みんなで自己紹介!ママの緊張は赤ちゃんに伝わります。声を出す、周りの人を知ることでママの心もリラックス♪
②ファーストサインとは?
をお話いたします。
ファーストサインってベビーサインとは違って、身振り手振りを使ったサイン だけではないのです。
お喋り前の赤ちゃんが対象ですが、ジェスチャーできるようになってから?
ではありません。
ファーストサインは誕生直後から始められます。
そんなことからお伝えし、低月齢の赤ちゃんでも、簡単にチャレンジできる!
ねんね期でも、おすわり期でも、あんよ期でも楽しめるのが、ファーストサインということを
心を込めてお伝えいたします。
③はじまりの歌に合わせてお歌を歌います
④実際にファーストサインをやってみよう!
ファーストサインの方法を丁寧にママにレクチャー致します。
その後は実際にお子様と対象物を使ったファーストサインをお楽しみください♪
赤ちゃんはどこを見てるかな?
何を考えているかな?
あ!!今こんな表情した!!
などなど、お子様の変化を楽しみながら、親子の時間をお楽しみくださいね。
⑤絵本読み聞かせ
講師がチョイスした絵本の読み聞かせタイムです
絵本は言葉を引き出す魔法のアイテム♪
そんなこともお伝えしながら、絵本の魅力に触れていきます。
ただ絵本を楽しむ そんな時間でもあります♡
⑥終わりの歌でさようなら
お歌の中に出てくるサインも楽しみながら、楽しくさようならをしましょう♡
⑦少しの休憩タイム
ファーストサイン中は飲食は控えて頂いておりますので、ここでママも赤ちゃんも水分補給やおやつなどの休憩タイムを挟みます。
⑧真鈴先生の離乳食レッスンスタート
お子様はジョイントマットの上で遊べる子は遊んでおっけー!
玩具は用意していますのでご安心を。
ママはテーブル周辺に移動。
真鈴先生による実演が始まります。
離乳食にあると便利な美味しいお出汁の取り方なども教えて頂けます!
その時期に合った離乳食の形状なども、実物を見ていただきながらお伝え致します。
また、
★お焼きでアレンジメニュー
★大人も赤ちゃんも絶品!ひじきの混ぜご飯
★参加されるお子様の月齢によってもう一品あるかも!
を実演していただきます。
赤ちゃんも食べやすく、簡単に栄養が取れるレシピです。
保護者の方はお子様の様子を見ながら真鈴先生のレッスンに参加をお願いいたします。
少人数制ですのでその都度メモを取りながら、質問しながらご参加くださいね~☆
森山我が子と皆様のお子様を見ながら真鈴先生の補助にまわります♡
ママたちの『食』に感するお悩みシェア会
ママたちの『食』に感する疑問や質問、悩みなどをシェアする場。
「どうやったら離乳食を食べてくれる?」
「毎回同じようなレシピになってしまいがちで、栄養的にどうなの?」
「手づかみ食べやスプーンを使って食べるのはいつから?」
「遊び食べって叱るべき?どう対応すればいい?」
などなど、なんでも話していただいておっけー!調理師・管理栄養士、元保育士によるアドバイスも!
離乳食試食会
出来上がったものをみんなで食べましょう!
お出汁の取り方で味が違うのを体験していただいたり、
参考までに離乳食の時期の食材の形状を実際に見ていただいたり、
作ったものを実際に食べて、「薄味でも美味しい♡」を実感してください!
レッスン終了
時間がきたら各自解散です♡
おうちに帰ってから、レッスンの感想などをメールまたはLINEで送って頂けたら嬉しいです♡
【清 真鈴(きよし まりん)】
・経歴:
金城学院大学食環境栄養学科を卒業。
卒業と同時に栄養士、管理栄養士資格を取得。
現在も保育園で日々、子ども達の給食とおやつ作りに務めつつ季節毎に食育やクッキングを計画。
・保育園で務めて思うこと:
とても楽しいです!
毎日の給食やおやつのメニュー、食育の内容を考えるのもワクワクしながら考えています。
子ども達からの「美味しい!」という声が日々の活力になっていると思っています。
【森山 麻里(もりやま まり)】
・経歴:
京都の短大で児童教育を先行し、保育士資格、幼稚園教諭二種免許取得。
卒業後は保育園に就職し、8年間保育士として現場で働きました。
育休中にベビーマッサージセラピストの資格を取得。
現在二児の母をしながら親子の教室(ベビーマッサージ/ファーストサイン)講師として教室を開く。
更に、ママも癒せるリフレクソロジーの資格を取得し、大人の方を癒すお家サロンもオープン。
・講師として思うこと
「やりたい」を仕事にできたことが本当に幸せです。
ママと赤ちゃんの笑顔が見たい、ママの心を豊かにできるセラピストになりたい、そんな思いを持って日々活動しています。
私だって人間。我が子に対してどうしたらいいかわからないことだってあります!でも、ベビーマッサージやファーストサインを通して私の心も子どもの心も満たされるんです。
その経験を多くのママに伝えることが、私の楽しみです。
ママがハッピーなら赤ちゃんもハッピー!
【日時】8月10日、10:00~12:00
【場所】名古屋市北区御成通2丁目18-2 クレド御成通602
お車でお越しの場合→黒川ICを降りて上飯田方面に10分
バスでお越しの場合→上飯田行き乗車後、平安通または御成通3丁目下車して徒歩5分
電車でお越しの場合→地下鉄名城線「平安通」下車後、4番出口より徒歩5分
【定員】4組様(満員御礼!)→増枠致します!
【対象】お喋り前の赤ちゃんとママ
【料金】4000円(試食代込)
【持ち物】
・お子様の水分補給用の水分
・大人用の水分(試食に飲み物は付きません)
【注意・お願い】
・お子様用の試食はございませんので取り分けられる場合は保護者様の了解のもとでお願いいたします。(アレルギー対応食ではございません。)
・お子様用の椅子はございませんのでご了承ください。
【キャンセル・ポリシー】体調による急なキャンセルの場合は必ずお電話での連絡をお願い致します。
キャンセルの場合、5日前まではキャンセル料はかかりません。
4日前~2日前キャンセル40%、前日キャンセル50%、当日キャンセル100%となりますのでご了承ください。
下記にご記入後「送信」を押してください。