「寝てほしいけど寝ない」「ネンネの時間だけど寝ない」
そんなことうちは日常茶飯事でした。
小さいうちはまだリズムも掴めてないし
こっちもまぁ仕方ないかーで済んだのですが
上の子は3歳4ヶ月、下の子は1歳9ヶ月
保育園おやすみの日はあるあるです。
たくさん外で遊んで
たくさん体力使って、眠るはずだ!
と思いきや・・・
寝ない!!笑
そんな時、試してほしいのは「タッチケア」
タッチケアって??
触れることで、ママからの愛情が我が子に伝わる
それが安心感や癒しに変わり
赤ちゃんは情緒が安定しリラックスできる
と、難しく書きましたが
要は優しく声をかけながら触れてあげることを試してみてください♡
まさに今日、土曜日なんだけどうちは旦那さんがお仕事で、ワンオペ。
寝る時間になっても騒がしく、寝る気配0の我が子たち。
久々に「はよ寝てよ!」と言ってしまいましたが・・・
考えてみたら、あれ?私一人で寝るように誘導してない?
もしかしたらタッチケア足りてないんじゃない?
と思い始めました。
ワンオペで、朝から子供達のお世話でバタバタで
一緒に遊ぶとか、ゆっくりじっくり関わってなかったなーって反省。
そして、ゆっくりじっくり優しい声で話しかけながら
タッチケアしてたら、騒がしかった我が子は2分も経たず夢の中へ。

ゴロンしてても、眠れない時
ぜひタッチケア試してみてくださいね♡
タッチケア、触れることで生まれる気持ちを感じたい
それを日常にしたい方
ベビーマッサージがそれを叶えてくれます。
ベビーマッサージって、こうやったああやって・・・
ってやり方があって難しそう?
動く我が子には向いてない?
いえいえ、そんなことないですよ!
実際我が子は動く時期でも、ベビーマッサージの心地よさを知っているから、その時間だけは大人しくなって、マッサージさせてくれていましたからね♡
今もそうですが♡
なんでも赤ちゃんのペースがあるから、心地いいなと感じるのも赤ちゃんのペース。
今日はできなかったから
また明日やってみよーくらいの気持ちで始めてみませんか?
8月のベビーマッサージのレッスン日程はこちら
・8月2日 明石のレンタルスペースにて「ベビマと甚平フォト撮影会」
その後交流会もあります→4000円
・8月6日 東灘区お家教室にて「ベビマと歯固めジュエリーのコラボ」
RTA認定講師森山によるベビマ と 歯固めジュエリー認定講師の中屋敷によるレッスン→5000円
・ベビーマッサージお家教室8月クラス
8月5日・22日・29日
3回コース 9500円(残2組)
体験 2500円(残2組様)
お家教室にて、ベビマの全手技がマスターできるレッスン。
ママたちとのおしゃべりタイムもあり、3回コースの方にはお子様の足形もプレゼントしております。
お問い合わせボタンまたはラインよりお問い合わせ・お申し込みくださいね。