2020-10-30 / 最終更新日 : 2020-10-30 MARI 未分類 ママも赤ちゃんも楽しいイベント♡ 先日、お家パンとベビーマッサージのコラボレッスンを開催しました。 お家パンの先生は、ベルスーズのリピーター様♡ あ!この写真、のんさんにメイク&フォトをさせていただいた時のだ♡ のんさんらしくてお気に入りの1枚。 お家パ […]
2020-10-29 / 最終更新日 : 2020-10-29 MARI 未分類 男の子ママ、放置してはダメ!リアルな息子の現状。 男の子をお子様にお持ちのママたち、お子様のデリケートゾーン(おちんちん)って、正しくケアできていますか? ・一応洗ってるよ! ・洗うというか、お風呂の時に流すくらいだよ! ・何もしてないよ・・・ はい。 ケアっていうと、 […]
2020-10-25 / 最終更新日 : 2020-10-25 MARI 未分類 11月、ベビグラファー初級講座開催します ベビグラファーとは、ベビー専門のフォトグラファー!のこと。 その初級講座では ベビグラファー資格取得講座のほんの1部を学べて 我が子にたっぷり活かせる内容が知れる、カメラ講座なのです。 赤ちゃ […]
2020-10-25 / 最終更新日 : 2020-10-25 MARI Berceuse Photo カメラ初心者ママでも、初日からカメラを楽しめる理由! 私の愛用のカメラは、LUMIX G8と、SONYα7III。 カメラって、カメラのメーカーによって、ほんっとうに違います。 でね、カメラ初心者ママで、「今からカメラが欲しい!」とか「カメラの購入を検討してるけど、どれがい […]
2020-10-23 / 最終更新日 : 2020-10-23 MARI 資格取得講座 転勤族の妻の悩み・そして強味 転妻さんって世の中にどれくらいいるんだろう。 お教室に来てくださるママたちとお話ししている中で、割と転妻さんって多いんです。 私も転妻だから、話が弾みます。笑 で、転妻さんが悩むことベスト3に上がってくること それが 1 […]
2020-10-21 / 最終更新日 : 2020-10-21 MARI 育児 お腹の中の赤ちゃん、性別がわかってショック・・・ 実は私、上の子が女の子なら、絶対2人目は女の子がいいなって思っていたんです。 私には1歳半離れた妹がいて、幼い時は妹がいることの良さってわからなかったと思うのですが(いることが当たり前すぎて、そんなこと考えたこともなかっ […]
2020-10-19 / 最終更新日 : 2020-10-19 MARI お教室のこと ベビーマッサージ、やってみたいんだけど不安が・・・ コロナが・・・とか まだ首も据わってないから外出は・・・とか そんなこんなしていたらあっという間に大きくなって動き回るようになっちゃつて、ベビーマッサージするチャンスを逃してしまった! なんて方、いらっしゃいませんか? […]
2020-10-16 / 最終更新日 : 2020-10-16 MARI 未分類 私が写真に残したいもの/撮影日情報もこちらから 我が子の写真を綺麗に、可愛く残していきたい。そんな気持ちがあって、ベビグラファー初級講座を受講しました。 一日でこんなに写真が変わった!!!を実感した私は、これはもっとカメラのことが知りたいと思い、資格の学びを始めました […]
2020-10-16 / 最終更新日 : 2020-10-16 MARI お教室のこと 会いたい人が多い!時間がない!じゃぁどうする!? 前職は保育士でした。 週休二日制と言いつつ、土曜日出勤の週は週休一日。 勤務時間は8時間、でも勿論時間外労働あり。それは、お金にはなりません。 ボランティア。 雇われるって、その会社のために働くということです。 だから、 […]
2020-10-13 / 最終更新日 : 2020-10-13 MARI 未分類 ベビマの先生・フォトグラファーである前に、お母さんな森山です! 資格取得スクールやお教室にお越し下さるママたちは、皆様勿論お子様づれ。 そのママたちと同じく、私も母親です♬ よく言われることが 「お仕事も育児もって、すごいですよねー」とか、「子育てで時間がないから資格を取ってみたいけ […]